お問い合せ

住職の気ままブログ

おととい、田植えをしました。

といっても!!

田植えを、

・・・近所の農園の方にして頂きました。

こちらは、私の家庭菜園です。

トマト、キュウリ、ピーマン、ゴーヤなど・・・

秋に向けて、サツマイモを植えました。 →

お米、小麦、お芋、野菜・・・

お日様、水、土(つち、大地の栄養)、風、雨、・・・

 全てが交わりながら実りを生む、地球、自然の摂理ですね。

スリランカの僧侶の方たちと・・・・

私たち人の出会い、別れ、遭遇する出来事、

その交わりを考えて、感じてみると、

  すべてを紐付けて振り返えってみると

 また新しい視点で

毎日が眺められそうな気がいたします。

境内の紫陽花が咲き出しまた。

今日は、梅雨時の・・・よく降りましたね。

体調に気をつけてお過ごし下さい。

先日10日、写経会をいたしました。

つぎは7月8日です。

法華経 お自我偈を写経してきます。

 私たちの心は刻々と変化するもので。

 静かに、一心に写経していると、

 自分の心の変化、心の波、 さざ波・・・大波・・・いろいろ、感じます。

 境内の鳥のさえずり、お香の香りも心地よいです。

          いつでもお気軽にご参加ください。

 ------------------------------------------------------------

人間関係を変化させる要素、自分の環境変化の要素・・・・・最近ある本で

この四つの視点で人間関係を見てみると!・・・とありました。

自分の行動」 「自分の感情」      「相手の行動」 「相手の感情」

相手を変えることは不可能と腹に決める!!

「自分の行動」を先ず変えてみる!!・・変えるのは「自分の感情」ではないのがポイントです。

「行動」を変えるのです。

 <<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<

出来事や相手に対する感情を変えるより、

自分の行動を変えることのほうが、

よっぽど簡単!!・・・ということ。

<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<

そういえば確かに、私たちは「自分の感情」すらうまく変えることは難しいものですね!!・・・

自分の行動を変える!

なるほど!!その通りですね。!

一番簡単なのは、・・・「自分の行動」をかえること!!

些細なことでも、行動を変えてみましょう!!・・・

すると、何かが変わってくると思います。

わたしも日々やってみます。

 ----------------------

季節は刻々と変化し、

   境内のしだれ桜の葉も

        茂ってきました。

5月27日(土)にお寺で写経会を行いました。IMG 1691

初回は講師先生をお迎えして写経の歴史や心得などをお話し頂きました

 

常不軽菩薩さまのおしえ

人皆に備わっている仏性を敬う心

 

我深敬汝等

(我れ深く汝ちを敬う)

を写経していただきました。

 

 

 

6月10日(土)からは皆さんではじめます。

 

 

法華経 を 写経・・・・

これから、やってみたい! と思っている方も気軽にお問い合わせ、ご参加ください。

待ってます!!

先日近隣にいらっしゃるスリランカのお坊さんとお話をいたしました。

数年前にお寺の近くにいらして、時々お話をしております。

富士宮にいらした大勢のスリランカお坊さんを紹介していただきました。

富士宮のお寺で行うお釈迦様の誕生日を祝う式典(花まつり)の準備に、

本国や茨城のつくば市から富士宮にみえたそうです。

二人のお坊様は日本滞在期間もながく、日本語はとても上手な方でした。

4月2日、お寺で七面堂祭典 花まつりを行いました。

当日は、天候に恵まれ、境内のしだれ桜も満開で、心地よい一日でした。

午前中に七面堂にて、役員さんとご開帳のご回向をし、午後よりご祈願法要を本堂で行いました。

                                                                                               

                                                                                               

祈願法要では日蓮宗修法師による参詣の皆さんへのご祈祷、お釈迦様のご誕生を祝うご回向を勤めました。

ご参詣の皆さんもご祈祷を受け、御守護札、お守りをお持ちいただき、一年の家内安全、諸願成就をお祈り申しあげました。

  

                                                                                               

祈願法要の後、境内で花見をしながら、白玉団子やフルーツポンチなど皆さんでいただきました。

 また、市内在住の岩城さんにチェーンソーアートの「実演を行って頂き、

杉の丸太から「フクロウ」をチェーンソーだけで彫っていただきました。

 参拝者の皆さんは、その迫力と、器用にチェーンソーでフクロウの細かい表情まで彫っていく様子を楽しんで頂きました。

境内では福もちまきを行い、大勢の方がお餅やお菓子を拾って楽しんで頂きました。


11月になりました。今年もあと2ヶ月となり、野山の色も秋の深まりを感じます。

     時の流れは一方通行!!と言いますが。・・・

 この世には、空間があって、そこに物質があって、そこに時間の流れがある。

   20世紀の天才物理学者と言われたアインシュタインが、こう言いました。

     この3つのどれが欠けても、この世界は成立しないと・・・

     すべてが消滅してしまう。

     これが、宇宙のブラックホール・・・

   難しいことはわかりませんが、すべてが関係の中に存在し得ている。

                      ということなのでしょうか?

  仏教でも、それを  という・・・相通じるものでしょう。

  お寺の境内にあるしだれ桜の根回りの保護、養生のため、さくらの周囲の造園工事を致しました。

  しだれ桜の東側の石積み、コンクリートの壁を外して、なだらかな斜面にしていただき、

   さくらの根が生育しやすい環境を整えていただきました。

 当山のしだれ桜は、お寺の開創当時からのもととみられ、樹齢は500年を超えているとみられます。

  5年ほど前に、樹木医さんの治療を受けてから樹勢が回復し、

 お陰様でとても良い状態になりました。

【雨上がりの朝、秋の空にきれいな雲が浮かんでいました。】

 私たち人は、見えるもの、聞こえるもの、

        を見ている、聞いている。・・・のではなく、

  実は、見たいもの、聞きたいもの、しか・・・

        見てない、聞いてない、・・・のである。

                 と聞いたことがあります。

  秋の空の色、野山の紅葉、

       何が見えますか?聞こえますか? ・・・ 香りますか?

  当たり前の日常が、実に有り難いことであると思います。

こんにちは

今年の夏はとても暑かったですね。

今朝は秋の気配が感じる朝でした。

ブラジルで開催されたオリンピックも熱戦が繰り広げられ、

多くの国の選手が活躍されました。

日本の選手も大いに活躍され、

ワクワクし、感動しましたね。

 

時に勝負・・・というものは、

 勝者・敗者がハッキリし、厳しいものです。

 だからこそ、感動があるのでしょう。

 スポーツというのは、勝つこと、、、

  が最大の焦点になりますが・・・

   勝つためには、上手に負けることが大切だ!と言われます。

 

皆さんもよくご存じのように、

  柔道では、受け身から、・・・・

    上手な負け方を学んでから、勝つ技を学んでいきます!!

 

  一事が万事!

     ということでしょう。

 

こんばんは

全く記事の更新ができず日々が過ぎました。

 

 

 

明日から、新たに、

身の回の変化、・・・・

時間の流れの大切さを改めて思うところです。

人というものは、惰性に流される・・・・・・

といいますが!

 縁ある方々との時間を大切にし・・過ごしたく存じます・・・

 

この世で一番強い力のひとつは、”慣性の法則”だと・・言われます。

・・・一度動き出したら、その状態を保ちたくなる力(ちから)・・・

    ・・運動(この世の力の働き具合)の第一法則

 

これこそが、・・人間の習慣?!・・・・

 思いが言葉を発し!→思いが言葉・行動を作り

        →言葉・行動の習慣が、日々を作り

                →そして人生を形成する・・・

  2016.2月012

     明日は立春・・・

 

 

 

 

林正山 妙善寺 開山

当山は総本山身延山久遠寺第13世宝聚院日傳上人の高弟「林正院日躰上人」開山のお寺であります。師匠日傳上人の教えを受け、広く衆生救済のため法華修行の道場を開くべく身延をたち諸国行脚(あんぎゃ)しました。

静岡県富士宮市のお寺【妙善寺】

富士宮市にあるお寺・日蓮宗の林正山 妙善寺です。 総本山身延山久遠寺第13世宝聚院日傳上人の高弟「林正院日躰上人」開山の妙善寺では、永代供養お墓のご相談や、お寺での葬儀葬式のご相談を承っております。 お墓をお探しの方もぜひご相談ください。 様々な年中行事を行っておりますので、たくさんの方のご来寺をお待ちしております。

林正山 妙善寺

林正山 妙善寺

〒418-0047 静岡県富士宮市青木910−1
TEL:0544-58-1158

contact@myouzenji.org

トップに戻る