新しく、寺だよりのページを追加しました。
これまでの
お寺の「寺だより」をPDFで掲載してまいります。
クリックして、ご覧になってみてください。


もう、夏から秋へ、そして、富士山も雪をまとうのも・・・・
今までの「寺だより」「お知らせ」なども、
順次アップして参ります。
これからのお便り、お知らせなど、掲載してまいります。
(#^.^#)
立派なスイカを仏様にお供えいただきました。
お盆・・・・
新しく、寺だよりのページを追加しました。
これまでの
お寺の「寺だより」をPDFで掲載してまいります。
クリックして、ご覧になってみてください。
もう、夏から秋へ、そして、富士山も雪をまとうのも・・・・
今までの「寺だより」「お知らせ」なども、
順次アップして参ります。
これからのお便り、お知らせなど、掲載してまいります。
(#^.^#)
立派なスイカを仏様にお供えいただきました。
お盆・・・・
当山は総本山身延山久遠寺第13世宝聚院日傳上人の高弟「林正院日躰上人」開山のお寺であります。師匠日傳上人の教えを受け、広く衆生救済のため法華修行の道場を開くべく身延をたち諸国行脚(あんぎゃ)しました。
富士宮市にあるお寺・日蓮宗の林正山 妙善寺です。 総本山身延山久遠寺第13世宝聚院日傳上人の高弟「林正院日躰上人」開山の妙善寺では、永代供養やお墓のご相談や、お寺での葬儀・葬式のご相談を承っております。 お墓をお探しの方もぜひご相談ください。 様々な年中行事を行っておりますので、たくさんの方のご来寺をお待ちしております。